赤ちゃんが泣いたら連れてきてそのままレッスンを再開したいのですが大丈夫ですかと何て英語で言いますか?
DMM英会話でレッスンを始めたいと思ってるのですが子供を見てもらえる人がいないので子供が眠った後にレッスンを受けたいと考えているのですが子供が起きてしまった場合にすぐに切ってしまうのではなく抱っこしたままレッスンを再開して頂けるか確認したいので宜しくお願いします。
ご質問ありがとうございます。
このシチュエーションで「It's ok, don't worry. We can restart the lesson even if the baby starts crying. You can bring the baby like that. 」と言えます。
最初の「It's ok, don't worry」は「大丈夫ですよ。気にしないでね」を表します。
そして、「We can restart the lesson even if the baby stars crying.」は赤ちゃんは泣いてもレッスンを再開できるよ」という意味です。
最後に「You can bring the baby like that」は「赤ちゃんはそのまま連れてきてよ」を表します。
ご参考になれば幸いです。
ーIf my baby starts crying, do you mind if I pick him up and just hold him while we have our lesson?
「赤ちゃんが泣きだしたら、レッスンの間赤ちゃんを抱っこしててもいいですか?」
to start crying で「泣き出す」
to pick someone up で「抱きあげる」
to hold someone で「抱っこする・抱きしめる」
ーIs it alright if I pick up my baby during the lesson if he starts crying?
「赤ちゃんが泣きだしたら、レッスン中抱き上げてもいいですか?」
during the lesson で「レッスンの間」
ご参考まで!
"If the baby wakes up crying" は「赤ちゃんが泣きながら起きたら」という意味で、"bring them with me" は「連れてきて」を表します。"continue the lesson" は「レッスンを再開する」という意味です。
役に立ちそうな単語とフレーズ:
wake up: 目を覚ます
bring: 連れてくる
continue: 続ける
lesson: レッスン
is it okay: 大丈夫ですか