同じ番号に何回もかけてくる方がいます。間違い電話と言ってもまたかけてきます
You've been calling the same number, and I'm afraid you have the wrong number.
ずっと同じ番号にかけていらっしゃいますが、あいにく番号が間違っているようです。
You've は You have の略で、「今までずっと〜している」というニュアンスで現在完了形が使えます。
I'm afraid... は「あいにく、申し訳にくいのですが」といった婉曲表現で、You have the wrong number. では少し直接的すぎてキツく聞こえるという場合はこのフレーズで少し和らげることができます。
「何回も同じ番号にかけ続けていますが、間違い電話です」という意味のフレーズです。
役に立ちそうな単語:
- call (電話をかける)
- wrong number (間違い電話)
- keep doing (何度も続けて行う)
- again (再び、もう一度)
- mistake (間違い)
この場合、次のような言い方ができますよ。
ーNo matter how many times you call this number, it's still going to be the wrong number.
「何回この番号にかけても間違い電話ですよ」
no matter how many times ...「何度〜しても」と言えます。
wrong number で「間違い電話」
ご参考まで!