世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

何をするべきか考えているって英語でなんて言うの?

仕事の進め方について悩んでいるときにアドバイスをもらいたいシチュエーションでの表現方法を知りたいです。I am wondering what I should do recently と言うことが多いのですが、違和感ありますか?

default user icon
Ryuさん
2021/11/08 07:16
date icon
good icon

1

pv icon

4137

回答
  • I've been wondering what the best thing to do is regarding ...

  • I've been trying to figure out what the next step should be.

この場合、次のように言うと良いと思います。
ーI've been wondering what the best thing to do is regarding ...
「…について何をするのが最善か思案している」

ーI've been trying to figure out what the next step should be.
「次のステップは何をするべきか目星をつけようとしている」

例:
I've been wondering what the best thing to do is regarding our new project.
「新しいプロジェクトに関して、何が最善か考えている」

ご参考まで!

回答
  • I am considering what to do.

ご質問の「何をするべきか考えている」という表現ですが、"I am considering what to do." を使うと自然な表現になります。"considering" は「〜を検討している」や「考えている」という意味があり、少し慎重に考えているニュアンスが含まれます。

"I am wondering what I should do recently" も間違いではありませんが、「最近の間ずっと考え続けている」といった感じで、時間に関するニュアンスがやや異なるかもしれません。この表現をシンプルにするなら、"I am wondering what to do." でも十分伝わります。

例えば、アドバイスをもらいたいときの例としては、 "I am considering what to do about the project and would appreciate any advice." (プロジェクトについて何をするべきか考えていて、アドバイスをいただけるとありがたいです。)

good icon

1

pv icon

4137

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:1

  • pv icon

    PV:4137

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー