私の(誰かの)カメラで撮影したってなんと言いますか?セルフタイマーで撮影した場合になんと言うか知りたいです。
It is taken with one's cameraでしょうか?
taken by ○○ だとおかしいですか?(セルフタイマーだから誰かが撮った、という表現はおかしいかな、、と思ったのですが、、、)
ーI set the timer on my camera and took a picture of myself.
「カメラのタイマーをセットして自分の写真を撮りました」
to set the timer on one's camera で「カメラのタイマーをセットする」
to take a picture of ... で「…の写真を撮る」
ーI took this picture using the self-timer on my iPhone.
「iPhoneのタイマーを使ってこの写真を撮りました」
to use the self-timer on one's iPhone で「iPhoneのセルフタイマーを使う」
ご参考まで!
ご質問ありがとうございます。
おっしゃったように「It is taken with one's camera」はほとんど良いです。
過去形なので「is」では無くて、「was」を使います。後は「私の」は英語で「my」と言います。
「私の」=「my」ではない場合では、「his 」=「彼の」や「her」=「彼女の」や「your」=「あなたの」や「Bob's」=「ボブの」になります。
ご参考になれば幸いです。
以下のように表現することができます。
I took it with my own camera.
自分のカメラで撮影しました。
with my own camera で「自分のカメラで」を英語で表現することができます。
お役に立てれば嬉しいです。
またいつでも質問してください。
・I took it with my camera.
『私のカメラで撮影しました。』
セルフタイマーで撮影した場合ですが、「I used the self-timer on my camera to take it.」と言うと、「私のカメラのセルフタイマーを使って撮影しました。」という意味になります。
役に立ちそうな単語とフレーズ
take a photo - 写真を撮る
use a self-timer - セルフタイマーを使う
capture - 撮影する
photograph - 写真を撮る