世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

さあ、残りはいくつでしょう?って英語でなんて言うの?

10個のクッキーのうち3個食べあ後
子供に「さあ、残りはいくつ?」
って質問する場合、なんて言えばいいですか?

default user icon
bambiさん
2021/11/28 08:11
date icon
good icon

5

pv icon

3286

回答
  • Now, how many cookies?

  • Well, how many cookies left now?

ご質問ありがとうございます。

まず、「さあ」というのは now や well などを使って表現することが出来ます。

そして数を数えるときは How many ...? を使って

Now, how many cookies?
「さあ、クッキーはいくつでしょう」

Well, how many cookies left now?
「さあ、クッキーはいくつ残ってるかな」

などと表現することが出来ます。

ご参考になれば幸いです。

Michelle N 英会話講師
回答
  • "So, how many are left?"

  • "So, how many are left?"
    "so" 「さあ」"well" や "now" 、”let's see"、"OK" も使えます。
    "how many" 「いくつ」
    "are left" 「残りは」"left" の代わりに "leftover" も言えます。

"OK, how many are left now?"
"Now, how many are leftover?"
"Well, how many do we have left?

回答
  • So, how many are left?

・So, how many are left? 「さあ、いくつ残っている?」

このフレーズでは「how many are left」(いくつ残っている)が、数を尋ねる部分になっています。「are left」は「残っている」という状態を表します。「So」は話を切り出したり、興味を引く際に使える表現です。

good icon

5

pv icon

3286

 
回答済み(3件)
  • good icon

    役に立った:5

  • pv icon

    PV:3286

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー