残り3戦、頑張って。って英語でなんて言うの?
スポーツ選手へ送るエールです。
残り3戦、残り数戦、レースも残りわずか、とはなんというのでしょうか?
回答
-
There are only 3 matches/races left. Fight to the last.
「残り3戦」は there are only 3 matches left になります。
「頑張って」は do your best か fight to the last で表現できます。
「レースも残りわずか」というのは there's only a little bit left to go of the race で言えます。
参考になれば幸いです。
回答
-
There are only three games left, give them all you've got.
-
We only have a few races to compete, show us everything you can.
日本語で、「頑張る」は、"do my best" が、多々使われてるように思えます。
こちら(米国)では、「頑張る」と言うよりも、若干弱い感じで、「トライしてみます。」と、理解されがちになりますので、あえて、"give all you've got" と "show everything you can" を使ってみました。
一つ目は、
残り3試合しかない、持ってる力を全て出し尽くしてこい!
二つ目は、
もう、俺達には、競争できるレースが、残り数試合しかない、
お前の持ってるすべてを、見せてくれ!!
ちょっと、雰囲気を入れての訳になりますので、ご了承ください。