そんなことわかってるよって英語でなんて言うの?
言われなくても分かってますといったニュアンスです。
回答
-
I know that
-
You don't have to tell me
-
I know I know I know
これは言葉もですが言い方で表す必要があります。
I know that
わかってるよ
You don't have to tell me
言わなくっても[大丈夫だよ](https://eikaiwa.dmm.com/uknow/questions/47336/)
そして最後に日本語のニュアンスだと
「はい、はい、はい」
I know I know I know
あまりよくないですが
回答
-
You are telling me.
既に回答がついておりますので、私はそれ以外で、会話でよく使われる表現を紹介しますね。
You are telling me. で「わかっているよ」というイディオムですが、
直訳すると「あなたは[いつも](https://eikaiwa.dmm.com/uknow/questions/32890/)それを私に[言う](https://eikaiwa.dmm.com/uknow/questions/55091/)んだよね」→「わかっているって!」
という感じになります。
今度ぜひ使ってみてくださいね!
回答
-
I know that.
-
I am aware of that.
-
I noticed.
そんなことわかってるよ、は以下のように英訳できます。
1)I know that.
=わかってるよ/知ってるよ
2)I am aware of that.
=わかってるよ/知ってるよ
1)と2)は同じ意味ですが、2)はフォーマルな言い方です。
どちらも同じ頻度で使います。
3)I noticed
=気づいている