世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

「勝負!」って英語でなんて言うの?

相手に向かって「勝負しろ!」「いざ尋常に勝負!」のような言葉を単語一語でするなら何でしょう。試合ではなく命のやり取りです。「fight!」で良いですか?

default user icon
ykさん
2021/12/13 19:21
date icon
good icon

4

pv icon

11603

回答
  • Fight me!

  • Bring it on!

こんにちは!
ご質問ありがとうございます。

『勝負!』や『勝負しろ!』は、いくつか言い方が考えられますので、例を挙げてみます。

例えば、
Fight me! 『勝負しろ!』
Bring it on! 『かかってこい!』
Game time! 『勝負の時間だ!』
などがあります。

『試合ではなく命のやり取りです。「fight!」で良いですか?』について、fight だけですと審判が『試合開始』というような感じの『ファイト』となってしまうので、 fight me というような使い方ができます。

参考になれば幸いです。

回答
  • Let's go!

  • Bring it!

「勝負!」は英語で「Let's go!」と言います。若者がゲームをやっている時によく使われている表現ですが、戦いの場面でもよく使われています。いくつ表現がありますが「Bring it on!」もたくさん聞いたことあるのでもちろん使えますが、最近省略されて「Bring it!」だけでも使えます。「fight」を使いたいなら「Fight me!」でも大丈夫です。

勝負!かかってこい!
Let's go! Bring it!

回答
  • Duel!

「勝負!」を一語で表現する場合、"Duel!" という言葉が適しています。

"Duel" は決闘や一対一の真剣勝負を意味します。

「いざ勝負」というような命をかけた対決を示すときにふさわしい表現です。

「勝負しろ!」のように命令形で具体的な場面を強調したい場合、"Fight!" は戦いの場面で一般的ですが、より正式な決闘や競技的なニュアンスを出すなら "Let's duel!"(勝負だ!)などもあります。

good icon

4

pv icon

11603

 
回答済み(3件)
  • good icon

    役に立った:4

  • pv icon

    PV:11603

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー