世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

全然進んでいないですって英語でなんて言うの?

大学などの授業でレポートの調子はどう?と聞かれたに、ネイティブがよく使うフレーズを教えてください。

default user icon
Hideさん
2016/08/22 15:04
date icon
good icon

22

pv icon

46729

回答
  • I have't made much progress on essay.

レポートはあんまり進捗ありません。

Not much progress.
全然進んでないよ。

レポートのことを英語ではessayとよく言います。
progress; 進捗

例文
「I'm not getting very far with the essay」(エッセイにあまり進んでいない)
「The essay isn't coming along well」(レポートがうまく進んでいない)

回答
  • What report?

  • Oh I don't wanna talk about it

これは真面目に言ってもあまり気持ちが伝わらないと思うので少しコミカルにしてみました。

What report?
まるで忘れていたかのように「なんのこと?」
もしくは
We had a report?
そんなのあったっけ?

そして
Oh I don't wanna talk about it
その話はやめて

といったところでしょうか。
少し真面目にしてみると
No progress
進んでいません

ALPHA English 英会話カフェ
回答
  • I've made zero progress.

I've made zero progress.
全く進んでないです。

上記のように英語で表現することもできます。
zero progress は「進歩ゼロ」というニュアンスの英語表現です。

例:
I've made zero progress on the report.
レポートは進歩ゼロです。

お役に立てればうれしいです。
またいつでもご質問ください。

good icon

22

pv icon

46729

 
回答済み(3件)
  • good icon

    役に立った:22

  • pv icon

    PV:46729

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー