エッセイを添削してもらいに来ましたって英語でなんて言うの?
大学にあるライティングセンターに行った時、受付でHow can I help you?と聞かれたときに言えなかったので。
回答
-
Hi, I would like to have my essay corrected, please.
Hi, I would like to have my essay corrected, please.
(こんにちは、エッセイを添削してもらいたいのですが)
have my essay corrected = エッセイを添削してもらう
haveではなくgetを用いても構いません。
回答
-
I was hoping you could edit my essay.
-
Can you look this over for me?
-
Can you help me edit my essay? / Can you help me edit this?
「Can you edit this for me?」も「Can you help me edit this?」も「これを添削していただけませんか?」という意味ですが、「Can you help me edit this?」は他の意味も通じます。お願いすることだけではなく、「一緒にやってみましょう」という感じがあります。つまり、「手伝ってもらうと同時に私が自分で添削することを習うように頑張る」 という感じです。