世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

ついにこの時が来てしまったか!って英語でなんて言うの?

恐れている事態が現実になった時の嘆きはどう表現しますか?
子供のクラスでコロナに感染した子がいて学校が休校になってしまいました。
ついに恐れていたことが現実になってしまったか!みたいな感じです。

default user icon
Chikaさん
2022/01/14 23:58
date icon
good icon

5

pv icon

6042

回答
  • Someone got COVID in my son's class. I knew this would happen eventually.

  • One of the kids in my son's class tested positive for COVID. I figured this day would come sooner or later.

この場合、次のように言うと良いでしょう。
ーSomeone got COVID in my son's class. I knew this would happen eventually.
「息子のクラスの子がコロナに感染した。いつかは起こるだろうとは思っていたけど」
to get COVID で「コロナにかかる」
eventually で「いつかは・ついに」

ーOne of the kids in my son's class tested positive for COVID. I figured this day would come sooner or later.
「息子のクラスメイトの一人がCOVIDで陽性だった。いつかはこの日が来るだろうと思っていた」
to test positive for COVID で「コロナの検査で陽性になる」
sooner or later で「いつかは・遅かれ早かれ」

ご参考まで!

回答
  • I knew this would happen eventually.

  • I knew this was going to happen sooner or later.

以下のように表現することができます。

I knew this would happen eventually.
いつかはこの時が来ると思っていました。

I knew this was going to happen sooner or later.
早かれ遅かれこの時が来ると思っていました。

sooner or later で「早かれ遅かれ」を英語で表現することができます。

お役に立てれば嬉しいです。
またいつでも質問してください。

good icon

5

pv icon

6042

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:5

  • pv icon

    PV:6042

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー