世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

あなたのおかげで~する必要がなくなりました。って英語でなんて言うの?

あなたの実験結果のおかげで、追加検討する必要がなくなりました。と言いたいです。特に「~する必要がなくなった」という表現を知りたいです。
default user icon
Ryuさん
2022/01/22 02:54
date icon
good icon

3

pv icon

4268

回答
  • Thanks to you, I no longer have to〜

    play icon

  • Thanks to you, I don't have to〜anymore.

    play icon

「最初は〜をする必要はあったが、あなたのおかげでその必要がなくなりました」という場合、「Thanks to you, I no longer have to〜」あるいは「Thanks to you, I don't have to〜anymore.」と表現します。no longerとanymoreは両方とも「もう〜ない」という意味で、基本どちらを使っても大丈夫ですが、no longerの方が少し畏まった言い方です。 例文 Thanks to the results of your experiments, we no longer have to do an extra analysis. あなたの実験結果のおかげで、追加検討する必要がなくなりました。 The test got canceled, so I don't have to study anymore. 試験が中止になったので、もう勉強する必要がなくなった。
CarissaT アメリカ出身英語講師
回答
  • Thanks to you, there is no need to~ anymore

    play icon

  • Thanks to you, ~ is no longer necessary

    play icon

Thanks to your test results, あなたの実験結果のおかげで、 additional consideration is no longer necessary 追加検討する必要がなくなりました。 これは簡単な言い方ですね。 日本語の通りで表現するとしたら、 there is no need to make additional considerations anymore になり、問題なく通じますが、ちょっと長くなっていますね。 ご参考になれば幸いです!
good icon

3

pv icon

4268

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:3

  • pv icon

    PV:4268

anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー
無料会員登録はこちら