何食べようとかどこ行こうとか話しているときにどっちでもいいって言わないで。
「どっちでもいいって」には英語で色んな言い方があります。
"I'm easy" 「私は簡単」
"I'm happy with whichever" 「どっちでも嬉しいです」
この場合、私なら次のように言います。
ーYou have to pick one.
「あなたは1つ選ばなければいけない」=「どっちか選んで」
または次のようにも言えます。
ーJust tell me which one you like better.
「どっちが良いか言ってよ」
ご参考まで!
以下のように表現することができます。
Don't say you're OK with either.
どっちでもいいって言わないで。
Choose either one or the other.
どっちかを選んで。
one or the other で「どちらか一方」を英語で表現することができます。
お役に立てれば嬉しいです。
またいつでも質問してください。