今日は主人のみの参加ですって英語でなんて言うの?
友達とのオンラインミーティングに体調が悪く参加できないときの表現を知りたいです。
「今日は主人のみの参加です。私は参加できないけど楽しんでね。」と言いたいです。
回答
-
Today it'll just be my husband (participating).
-
Only my husband can participate today.
-
My husband is the only one that can participate today.
ご質問ありがとうございます。
「ご主人」はhusbandと言います。他の言い方はpartnerです。
「〜のみ」は一般的にonlyに訳しています。
「参加する」はparticipateと言います。名詞でparticipatingとparticipantと言えます。
例:My husband will be the only participant today.
この言い方と回答で挙げた三つの英文からどっちでも使えます。
例文:My husband is the only one that can participate today. Even though I won't be there, have fun!
ご参考になれば幸いです。
回答
-
Only my husband will attend today.
おっしゃられている内容は以下のようにも表現できると思いました(*^_^*)
Only my husband will attend today.
「今日は旦那のみが出席します」
attend「出席する」
以上です。
少しでも参考になれば幸いです(*^_^*)
★★大阪カフェレッスン英会話講師KOGACHI