世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

だめだ、出てこない。年取ると、固有名詞から忘れる。って英語でなんて言うの?

日常会話です。忘れっぽくなっていることの話題。

default user icon
Tomokoさん
2022/02/02 23:59
date icon
good icon

2

pv icon

2025

回答
  • This is no good. I can't think of it. With age, we begin to forget, starting with the proper nouns.

ご質問ありがとうございます。

"This is no good."=「これは良くない。」

"I can't think of it."=「出てこない。」
(又は、"I'm drawing a blank."=「言葉が全く出てこない」という表現も使えます。)

"With age, we begin to forget,"=「年を取ると、私たちは忘れ始める」

"starting with the proper nouns."=「固有名詞から。」

ご参考に。

Momo バイリンガル英語講師
回答
  • "It's no good, I can't recall. As I get older, I forget things."

  • "It's no good, I can't recall. As I get older, I forget things."
    "it's no good" 「だめだ」
    "I can't recall" 「思い出せない」"I can't remember" も使えます。
    "as I get older" 「年取ると」
    "I forget things" 「ものを忘れる」
    "I forget proper nouns" 「固有名詞から忘れる」は少し自然ぽくないので "I forget the names of things" 「物の名前から忘れる」も言えます。
good icon

2

pv icon

2025

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:2

  • pv icon

    PV:2025

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー