残念だった、悔しいね。って英語でなんて言うの?
北京オリンピックを観て毎日感動の連続です。羽生選手が今回4位でした。最初の8位から4位になった実力は素晴らしい!演技もウェアも美しかった。
それだけにやっぱり悔しくて残念です。高梨選手も本当に残念でした。
そういうときの残念だった!悔しいねという表現を英語でなんと言うのでしょうか。
回答
-
That's too bad.
-
That's disappointing.
この場合の残念な気持ちや、悔しい気持ちは次のように表現できます。
ーThat's too bad.
「残念」
ーThat's disappointing.
「がっかりだ」
disappointing で「がっかりさせる・悔しい」
ーWhat a shame they didn't get a medal!
「メダルを取れなくて残念!」
shame で「残念なこと」
ご参考まで!