世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

ちらつかせる、って英語でなんて言うの?

日本語では下記全てちらつかせる、で表現できますが英語では文脈で違いますか?

①核兵器をちらつかせて他国の介入を牽制する(悪い物を仄めかす場合)
②お菓子をちらつかせて勉強するように言う(褒美を仄めかす場合)
③権力者との関係をちらつかせて交渉を有利に運ぶ(前後の文脈で良い悪い両方の意味になりうる場合)

英語にも万能ちらつかせるがあれば知りたいです。でも、なさそうかな?

default user icon
Yukaさん
2022/03/22 23:22
date icon
good icon

4

pv icon

4632

回答
  • imply

こんにちは!
ご質問ありがとうございます。

ご質問について、
1は、threaten 2は、dangle 3は、imply を使って表現できます。もちろんこの他の単語でも表現することは可能です。

  1. They threaten other countries with nuclear missiles to divert interventions.
  2. Dangle a treat in front of my son to get him to study.
  3. Imply a connection to the power to work in your favor.

『英語にも万能ちらつかせるがあれば知りたいです。でも、なさそうかな?』について、imply は、『はっきりとは言わず暗に伝える、暗示する、ほのめかす』という意味で使われるので、言い方を少し変えると1,2,3全てに使えます。

参考になれば幸いです。

回答
  • imply

前のアンカーの方も回答してらっしゃるように、implyは「ほのめかす、暗示する」の意味なので、「ちらつかせる」とニュアンスは同じではないですが、
おっしゃられている文脈で、implyを使って表現することは可能だと思います(^_^)
The country threatened other countries by implying it might use nuclear weapons.
「その国は核兵器を使うかもということをほのめかすことによって、他の国を脅した」
I tried to motivate my kid to study by implying I would give him some snacks.
「私はお菓子をいくつか上げることをほのめかすことによって、子供に勉強する気を出させようとした」
They try to proceed with negotiations in ways that are advantageous to them by implying they have strong connections with powerful people.
「彼らは、権力ある人たちと強いコネがあることをほのめかすことによって、自分たちに有利なふうに交渉を進めようとする」

いかがでしょうか?
全て統一してby implyingという形で書いてみました。直訳は「ほのめかすことによって」という意味です。
ニュアンスは完全に同じではありませんが、意味は確実に伝わります。

以上です。
少しでも参考になれば幸いです(^_^)

★★大阪カフェレッスン英会話講師KOGACHI

good icon

4

pv icon

4632

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:4

  • pv icon

    PV:4632

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー