怒らせるって英語でなんて言うの?
上司を怒らせるとか人を怒らせると言う時の「怒らせる」を英語で言うとどうなりますか?
回答
-
To make someone furious
-
To make someone angry
最初の言い方は、怒らせると言う意味として使いました。
最初の言い方では、To make はそうさせると言う意味として使います。someone furious は非常に起こると言う意味として使いました。例えば、I have accidentally made someone furious. は私は人を非常に怒らせてしまったと言う意味として使います。
二つ目の言い方は、怒らせてると言う意味として使いました。
二つ目の言い方では、someone angry はすごい怒らせてると言う意味として使います。例えば、I made him angry because I never told him about our wedding. は結婚式のこと彼に言わなかったので、彼をすごい怒らせてしまったと言う意味として使いました。
お役に立ちましたか?^_^
回答
-
to get on someone's nerves
-
to bother someone
-
to make someone angry/furious/irate
ご質問ありがとうございます。
「怒る」はmadとかangry, furious, irateなどに訳せます。それらの中でirateは最も怒っていることだと思います。因みにget on someone's nervesは「怒羅セル」じゃなくて「困らせる」かもしれません。
例文:I made my boss furious yesterday.
make furiousは自然ですが、他の言葉の方が辞書的に正しい:I infuriated my boss yesterday.
ご参考になれば幸いです。