5段階中の1段階って英語でなんて言うの?
私の父は介護認定で要介護1の認定を受けています。介護認定は要支援と要介護があり、要支援は1から3までの3段階、要介護支援が1から5までの5段階あります。数字の小さい方がいずれも介護度が低いです。
これを英語でどのように表現したら良いでしょうか。
回答
-
First level out of five
ご質問ありがとうございます。
この場合、「5段階中の1段階」は英語で「First levels out of five」と言えます。
また「私の父は介護認定で要介護1の認定を受けています。介護認定は要支援と要介護があり、要支援は1から3までの3段階、要介護支援が1から5までの5段階あります。数字の小さい方がいずれも介護度が低いです。」と説明したいなら「My father is certified as requiring nursing care level 1 of nursing care. Nursing care certification includes assistance and nursing care. It can be broken into two groups, the first requiring assistance in 3 levels from levels 1 to 3 and the other requiring nursing care support in 5 levels from 1 to 5. The smaller the number, the lower the degree of long-term care. 」になります。
ご参考になれば幸いです。