世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

肌がただれたって英語でなんて言うの?

辞書で調べるとsore, inflamedが出てきますが、どちらを使えば良いですか?

default user icon
Apaneseさん
2022/04/28 10:58
date icon
good icon

6

pv icon

6760

回答
  • (my) skin was inflamed

  • (my) skin has a rash

ご質問ありがとうございます。

「肌がただれた」は英語で「skin was inflamed」と言います。

主語は自分なので、「my skin was inflamed」になります。「sore」の場合では「my muscles were sore」=「筋肉が痛い」の場面でよく使われます。

名詞として、「inflamed」は「inflammation」と言います。

ご参考になれば幸いです。

回答
  • skin inflammation

  • skin rash

ご質問ありがとうございます。

「sore」と「inflamed」の中に「inflame」の方がよく使いますが、肌がただれたと言いたいなら、英語で「skin inflammation」と言えます。
また、もう1つよく使う言葉は「skin rash」です。肌は赤くて、痒みでしたら、「skin rash」と言えます。

ご参考になれば幸いです。

good icon

6

pv icon

6760

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:6

  • pv icon

    PV:6760

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー