世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

懇切丁寧な説明を聞いて、よくわかった、すっきりした!って英語でなんて言うの?

英会話のレッスンで、長年謎だった文法事項を、先生に懇切丁寧に説明してもらって、よくわかりました、すっきりしました!
この文脈の「すっきり」は、I feel clear. ですか? 懇切丁寧な説明は、detailed explanation ですか? 日本語だと簡単なことが、英語で言えず、もどかしいです。。

default user icon
TOMOKOさん
2022/05/27 21:36
date icon
good icon

9

pv icon

7094

回答
  • I can finally understand thanks to your detailed explanation!

  • After listening to your detailed explanation, I can see (it) clearly!

ご質問ありがとうございます。

「すっきりする」を英語にするのが難しいです。辞書でrefreshが記載していますが、それはこういう話で使えません。最も近い言葉はclearlyだと思います。でも、I can finally understand「やっとわかってきた」でもいいと思います。

例文:I can finally see it clearly thanks to your detailed explanation!

ご参考になれば幸いです。

回答
  • After hearing your detailed explanation, I understood it completely. I feel so relieved!

ご質問ありがとうございます。

おっしゃったように「懇切丁寧な説明」=「detailed explanation」です。

「すっきりした!」の場合では「I feel clear」と言わなくて、決まり文句の「I feel so relieved!」を使いましょう。安心できた!と言うニュアンスがしますから、的確な表現です。その代わりに「I feel like a weight's off my shoulder!」と言う決まり文句もよく使われると思います。

「it」は代名詞として、何がよくわかったかを指します。

ご参考になれば幸いです。

good icon

9

pv icon

7094

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:9

  • pv icon

    PV:7094

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー