世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

彼に話を聞いてもらうと、心が整うというか、元気が出ますって英語でなんて言うの?

日常会話です。
聞き上手な人っていますよね。その内容です!

default user icon
Tomokoさん
2022/06/10 23:58
date icon
good icon

1

pv icon

4056

回答
  • He's such a good listener. When I talk to him, it's kind of like I can organize my feelings, and I feel better.

When I talk to him and he listens to me,
彼に話を聞いてもらうと、
これは直訳に近いですね。聞き上手な人っていう意味を強調する場合に、
He's such a good listener. When I talk to him,
にしたら通じます。英語で「聞いてもらう」のような文法はなかなかないからですね

it's kind of like I can organize my feelings, and I feel better.
心が整うというか、元気が出ます

ご参考になれば幸いです!

回答
  • Whenever I talk with him, I can clear my head and feel better.

ご質問ありがとうございます。

「彼に話を聞いてもらうと、心が整うというか、元気が出ます」を直訳すれば、だいたい「When I get my conversation listened to by him, my heart is arranged, and I feel healthier.」になります。もちろん、この表現は文法的に間違っていませんが、ちょっと不自然です。

「彼に話を聞いてもらうと」=「Whenever I talk to him」=「彼と話すと」
「心が整うというか」=「I can clear my head」=「考えすぎない」
「元気が出ます」=「feel better」=「大丈夫になる」

上記のニュアンスがちょっと変わりますが、的確な英語の表現だと思います。

ご参考になれば幸いです。

good icon

1

pv icon

4056

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:1

  • pv icon

    PV:4056

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー