世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

そこに何かいるって英語でなんて言うの?

川で魚っぽいものを見つけたとき。
There's something over there.かThere's something thereかなと思ったのですが、しっくりこないです。

default user icon
momoさん
2022/06/15 06:26
date icon
good icon

11

pv icon

5136

回答
  • There's something over there.

ご質問ありがとうございます。

実はどっちでもいいですが、There's something over thereとかThere's something just thereなど、there の前に言葉入れることが自然です。over thereで「あそこ」の意味です。just thereであそこより近いことになります。

ご参考になれば幸いです。

回答
  • There's something in the water.

川で何か魚のようなものを見つけたときの表現として、「There's something in the water.」がしっくりくる言い方です。「There’s something」は「そこに何かがいる」、「in the water」は「水の中に」という意味です。

質問者の例で挙げられた「There’s something over there」や「There’s something there」も使い方としては正しいですが、具体的に「水の中にある」ことを伝えたい場合は「in the water」を使うと、より狙ったニュアンスになります。

役に立ちそうな関連単語:

in the water: 水の中に
in the river: 川の中に
beneath the surface: 表面の下に

good icon

11

pv icon

5136

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:11

  • pv icon

    PV:5136

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー