世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

上手にすくえるね!って英語でなんて言うの?

小さい子どもが、スコップで砂を上手にすくってバケツに入れているシーン。「上手にすくえたね」「上手にすくえるね」など、自然な表現を教えて下さい。

default user icon
Keikoさん
2022/06/22 15:07
date icon
good icon

2

pv icon

2751

回答
  • You're good at scooping the sand into the bucket, aren't you?

  • You did a good job scooping the sand into the bucket.

ーYou're good at scooping the sand into the bucket, aren't you?
「砂をバケツに上手にすくえるね」
上手に〜できるねえ、と褒める場合は、You're good at ~ing, aren't you? のように言うと良いでしょう。

ーYou did a good job scooping the sand into the bucket.
「砂をバケツに上手にすくえたね」
過去形で〜できたね、と褒める時は You did a good job ~ing のように表現すると良いでしょう。

ご参考まで!

good icon

2

pv icon

2751

 
回答済み(1件)
  • good icon

    役に立った:2

  • pv icon

    PV:2751

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー