途中で目覚めることなく朝までぐっすり眠りたいのに、夜中に目が覚めてしまい、その後しばらく寝られない。最近は諦めて、夜中に目覚めたら起き上がって一時間ほど読書している。
ご質問ありがとうございます。
"I want to get a good night's sleep without waking up in the middle of the night."=「真夜中に目が覚めないでぐっすり眠りたい。」
"But I end up waking up at night"=「でも真夜中に目が覚めてしまう」
"and can't get back to sleep for quite a while afterwards."=「そしてしばらくその後、眠れない。」
"These days, I've given up trying to get back to sleep"=「最近、眠りに戻ろうとするのを諦めて」
"and instead read for about an hour."=「代わりに一時間ほど読書をする。」
ご参考に。
回答したアンカーのサイト
DMM英会話
I want to sleep soundly
ぐっすり眠りたい
without waking up in the middle of the night
途中で目覚めることなく
*朝まで、を含めたらI want to sleep soundly until the morningになりますが、
without waking upにはそういう意味はもう含まれていますのでしなくていいと思います。
I wake up in the middle of the night, and I can't get back to sleep for a while. Lately I've given up on getting back to sleep, so if I wake up, I read a book for about an hour.
夜中に目が覚めてしまい、その後しばらく寝られない。最近は諦めて、夜中に目覚めたら起き上がって一時間ほど読書している。
ご参考になれば幸いです!
こんにちは。
さまざまな言い方ができると思いますが、下記のような英語表現はいかがでしょうか:
I want to get some good rest without waking up in the middle of the night.
夜中に起きることなくゆっくり眠りたい。
get some good rest で「ゆっくり眠る」ようなニュアンスになります。
ぜひ参考にしてください。
回答したアンカーのサイト
【世界一周・海外ノマド】インスタグラム
英会話講師のKOGACHIです(^^)/
おっしゃられている内容は、
I want to sleep deeply without waking up in the middle of the night.
「私は夜中に目覚めずに深く眠りたい」
のように表現しても良いと思います(^_^)
以上ですm(_)m
少しでも参考になれば幸いです(#^^#)
お困りの時は、いつでも気軽にご質問ください(^0^)/
★★どうぞよろしくお願いもうしあげます★★
see you soon♪
回答したアンカーのサイト
「大阪 (難波・堺・河内長野)カフェ英語レッスン(1h1666円~)」