世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

独り言で「ふむ…」って英語でなんて言うの?

例えばなにか作品を作ってるときに、手を止めて途中経過を観察しながら「ふむ…」という場合。
さてここからどうしようかな…というふうにしばし考えるような、ポジティブでもネガティブでもないニュアンスです。

default user icon
Toshiさん
2022/07/22 21:40
date icon
good icon

8

pv icon

6441

回答
  • Hmm…

こんにちは!
ご質問ありがとうございます。

『ふむ…』をご質問にある状況で言うのであれば、例えば、
Hmm…
と言えます。考えていることを示す声で、『ふーむ、うーん』とも言えます。

また、少し変わって『どれどれ・ええっと』というような感じであれば、Let’s see. と言ってもよいでしょう!

役に立ちそうな単語とフレーズ
um (考え込んで)えーと、うーん
uh あー、あのー、えー、ええと、そのー、そうですね

参考になれば幸いです。

回答
  • I see...

  • Hmm...

「独り言で「ふむ…」」は英語で「I see...」と言います。「Hmm...」も使えますが、「I see」は「何か理解した」という時に多く使われて「Hmm...」は「考えている」という時に多く使われています。また、しゃべらずに単純に頭を頷く人もいます。イントネーションも場合によって変わって、高いから低いイントネーションは「考えている」というニュアンスで低いから高いイントネーションは「想定外」なことが起きたという時に使われています。

ふむ…そういうことか...
I see... So that's how it is.

good icon

8

pv icon

6441

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:8

  • pv icon

    PV:6441

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー