日本語で異常はAbnormal と訳せますが、ネイティブの方は、通信やネットワークの異常というときにもabnormal を使いますか?
"Communication abnormality."
"communication" 「通信」
"abnormality" 「異常」"malfunction" もつかえます。
"Network malfunction" 「ネットワーク異常」
"I tried to contact you but there was a communication malfunction."
「あなたに連絡しようとしましたが通信異常がありました」
ご質問ありがとうございます。
おっしゃったように「異常」は「Abnormal」と訳せますが、このような状況ではちょっと不自然です。
この場合では、「system error」や「communication error」の方がよく言われると思います。
もちろん、「network error」と言っても全然大丈夫です。
ご参考になれば幸いです。