世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

しゃべらなければなんともないけど、しゃべると咳が出るって英語でなんて言うの?

咳をしたくなくても、勝手に出てしまう、みたいなニュアンスを持たせたいです。

default user icon
Hayatoさん
2022/08/30 05:10
date icon
good icon

2

pv icon

3854

回答
  • "If I don't talk it's nothing, but when I talk, I cough."

  • "~ I can't help but cough."

"If I don't talk it's nothing, but when I talk, I cough."
"If I don't talk" 「しゃべらなければ」
"it's nothing" 「なんともない」"it's no big deal" も言えます。
"but" 「けど」
"when I talk" 「しゃべると」
"I cough" 「咳が出る」

"~ I can't help but cough." 「思わず咳き込んでしまう」
"I can't help but ~" 「思わずに〜してしまう」

回答
  • I'm fine whenever I'm not talking, but the minute I start talking I start to cough uncontrollably..

ご質問ありがとうございます。

「しゃべらなければなんともないけど、しゃべると咳が出る」と言いたいなら、自然な言い方を教えます。
I'm fine whenever I'm not talking, but the minute I start talking I start to cough uncontrollably.

これで咳をしたくなくても、勝手に出てしまうと伝えられます。

ご参考になれば幸いです。

good icon

2

pv icon

3854

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:2

  • pv icon

    PV:3854

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー