朝日が照らす部屋って英語でなんて言うの?
ホテルの部屋を予約する際に、日が入る部屋がいいので、朝日が照らす部屋または日中に日が当たる部屋(日当たりのいい部屋)といったようなリクエストをしたい。
回答
-
A room that's lit by the morning sun
ご質問ありがとうございます。
「朝日」はthe morning sunとかmorning sunlitとかmorning rays of sunなどです。
「照らす」はilluminateとlightです。
例文:I would like a room that is lit by the morning sun.
朝日が東から登りますので東向きの窓がある部屋を頼むことも自然です。
例文:I would like an east-facing room.
ご参考になれば幸いです。
回答
-
A room (that's) lit by the morning sun.
ご質問ありがとうございます。
「朝日が照らす部屋」は英語で「a room (that's) lit by the morning sun」になります。「朝日」は「morning sun」と言いますが、「a room (that's) lit by the sun in the morning」も言っても大丈夫です。
カッコにある「that's」はあってもなくても大丈夫です。
因みに、「日が照らす部屋」の場合なる、「a room (that's) lit by the sun」になります。「morning」が無しです。
例文:
A room that gets the sun is good, so if possible, can I request a room that's lit by the morning sun?
よければ、日が入る部屋がいいので、朝日が照らす部屋または日中に日が当たる部屋を頼むことができますか?
ご参考になれば幸いです。