この色々はネガティヴな事です。
喧嘩したり気持ちのすれ違いもあったけど
結果楽しかったねっていう意味です。
You know, we've been through a lot, but we had a good time after all/as a whole.
ほら、いろいろあったけど、結局のところは楽しかったよね。
you know:相手に同意をもとめたり、話を切り出すときに便利!
have been through a lot:いろいろ(つらいことを)通り過ぎた
→つまりそうした経験をしてきた
had a good time:いい時間をすごした
after all:結局のところ
as a whole:全体としては
回答したアンカーのサイト
The Discovery Lounge
We went through a lot=「色々あった、色々区切り抜いた、色々経験した」
but we had fun=「楽しかった」
after all=「全部ひっくるめて、最終的には」
回答したアンカーのサイト
ALPHA英会話スクール・英会話カフェ
色々あったけど楽しかったね、は以下のように英訳できます。
1)We had some tough times but we were always happy together.
=つらい時もあったけど、いつも一緒に幸せでいたね
「色々あったけど楽しかったね」の直訳ではないですが、昔の事を振り返った言い方です。
Tough times =つらい時期
2)We hit a rough patch in our relationship a few times but we always worked things out together.
=交際関係がうまくいかない時期も何度かあったけど、いつも一緒に乗り切ってきた
Hit a rough patch in ~ =つらい時期、難しい時期、思い通りにいかない時期に当たる
Work things out =(困難・問題を)解決する
I hope it helps :)