世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

お戻りはコチラって英語でなんて言うの?

洞窟体験の出口から、元の施設までの道案内の看板で使用したいのですが、日本語だと「帰り道はコチラ」「お戻りはコチラ」みたいな感じになる英語はなんでしょうか?

default user icon
nakanakaさん
2022/12/15 14:17
date icon
good icon

1

pv icon

1886

回答
  • Way Back - This Way

  • Follow This Arrow to Return

  • Road Back - This Way

看板で使用するとのことですので、次のように書くのはどうでしょうか?

ーWay Back - This Way
「お戻りはこちら」

ーFollow This Arrow to Return
「戻るのにはこの矢印に従ってください」

ーRoad Back - This Way
「お戻りの道はこちら」

英語とともに実際に矢印を記載したら、もっとわかりやすくなると思います。

ご参考まで!

回答
  • Route to return back

  • Route to return back to the original facility

ご質問ありがとうございます。

「お戻りはコチラ」は英語で「Route to return back」と言えます。
この場合、洞窟体験の出口から、元の施設までの道案内の看板で使用したいなら、「Route to return back」は適切です。

もしかして、長いすぎるかもしれませんが、「Route to return back to the original facility」でも可能です。この英文で「元の施設まで」をはっきり指しています。

ご参考になれば幸いです。

good icon

1

pv icon

1886

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:1

  • pv icon

    PV:1886

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー