まだ完璧に確定した訳ではないから友達には言わないでおく。って英語でなんて言うの?
引っ越すのは90%ほど確定しているけど、100%じゃなく、変わる可能性が少なくてもある時。
母に言った言葉。
回答
-
"I don't want to tell my friends because I'm not completely sure yet."
-
"I haven't decided yet so I wont tell my friends just yet."
"I don't want to tell my friends because I'm not completely sure yet."
"I don't want to tell ~" 「〜に伝いたくない」・「〜には言わないでおく」
"my friends" 「友達」
"because" 「から」
"I'm not completely sure yet" 「まだ完璧に確定した訳ではない」
"I haven't decided yet so I wont tell my friends just yet."
"I haven't decided yet" 「まだ完璧に決めっていない」・「まだ完璧に確定した」
"I wont tell my friends just yet" 「まだ友達には言わないでおく
[確定](https://eikaiwa.dmm.com/uknow/questions/32102/)についてもっと詳しく知りたい方はクリックしてください。
回答
-
We're not 100% sure if we're moving yet, so I'm not going to say anything about it to my friends.
-
We haven't decided if we're moving for sure, so I'm not going to mention it to my friends yet.
家族と引っ越しをすることとして主語を we にしましたが、一人で引っ越しされるなら主語は I にしてください。
ーWe're not 100% sure if we're moving yet, so I'm not going to say anything about it to my friends.
「まだ引っ越しするか100%じゃないから、友達に言わないでおく」
We're not 100% sure if ... で「…か100%じゃない・確実じゃない」
ーWe haven't decided if we're moving for sure, so I'm not going to mention it to my friends yet.
「確実に引っ越すか決まってないから、まだ友達に言わないでおく」
We haven't decided if ... で「…かまだ決めていない」
ご参考まで!