世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

やってます感。って英語でなんて言うの?

効果は無いに等しいけど、問題解決に取り組む姿勢だけは見せてますよ!と、カタチだけの活動を蔑視を添えて表現したいです。

default user icon
KAORUさん
2023/03/08 22:39
date icon
good icon

3

pv icon

3096

回答
  • Their efforts to solve a problem aren't actually effective, but they still want to show that they are making an effort to tackle the problem.

こんにちは!
ご質問ありがとうございます。

先のアンカーさんが丁寧に回答されていますので、ここでは他の例を挙げてみます。例えば、
Their efforts to solve a problem aren't actually effective, but they still want to show that they are making an effort to tackle the problem.
として、『彼らは問題を解決するための努力が実際は効果的でないことを知っているが、それでもその問題に取り組んでいる姿勢は見せたいと思ってる。』とするのはいかがでしょうか。

役に立ちそうな単語とフレーズ
tackle the problem その問題に対処する・取り組む
go through the motion of お義理に~する、~するふりをする

参考になれば幸いです。

回答
  • There is hardly any effect, but at least I am taking the stance of tackling the problem!

  • The effect is more or less nil, but at least I make myself look like I'm doing something!

ご質問ありがとうございます。

① "There is hardly any effect,"=「効果はほとんど無い、」

"but at least I am taking the stance of tackling the problem!"=「でも問題に取り組んでいる姿勢は少なくとも取っています!」

② "The effect is more or less nil,"=「効果はほとんど無い、」

"but at least I make myself look like I'm doing something!"=「でも、少なくとも私は自分が何かしているように見せかけています!」

ご参考までに。

Momo バイリンガル英語講師
good icon

3

pv icon

3096

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:3

  • pv icon

    PV:3096

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー