友達に「知らなかった?」という時の表現を学びたいです!
例)自分が仕事を変えたことを相手が知っていると思ったが、相手が知らなかった時に「知らなかった?」という時など
相手が知らなかった時に「(あなたが)知らなかった?」、は英語でもYou didn’t know?で表現できますね。日本語のと同じような表現です。
でもこういう場合に、一般的なニュースや投稿されている情報などのようなことじゃなければ、「I didn’t tell you?・あなたに言ってない?」や「Oh did I not tell you?/あ、あなたに言ってないんだっけ」を言うことも多いですね。
ご参考になれば幸いです!
この場合、次のような言い方ができますよ。
ーYou didn't know?
「知らなかった?」
ーYou weren't aware of that?
「知らなかった?」
または次のようにも言えます。
ーDidn't I tell you?
「あなたに言わなかった?」
ーI thought I told you.
「あなたに話したと思った」
ご参考まで!
ご質問ありがとうございます。
・「Didn't I tell you?」
=あなたに言わなかったっけ?
(例文)Didn't I tell you? I thought I did. Sorry.
(訳)あなたに言わなかったっけ?言ったかと思ってた。ごめん。
単語:
tell 言う
お役に立てれば嬉しいです。