世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

それが学生の本来のあるべき姿って英語でなんて言うの?

人によるが大学生はアルバイトや遊びに多くの時間を使いあまり勉強していない人がいるが、やはり学生は毎日大学に行き課題をすべきというニュアンスのことを言いたいときに。
male user icon
Fumiyaさん
2016/09/26 06:46
date icon
good icon

17

pv icon

30861

回答
  • That's the role of a student.

  • That's the obligation as a student.

  • That's how a student should be.

Role; 本分 Role model; お手本となる人 直訳 それが学生の役割である。 それが学生の責務である。 学生とはそうあるべきである。 意訳的にどれも それが学生の本分だろう。 ご参考になればと思いますm(_ _)m
回答
  • That's what a student is supposed to be.

Fumiyaさんへ 以前のご質問への回答となり恐縮ですが 少しでも参考として頂けますと幸いです。 英国の新聞記事の見出しで、  This isn't what democracy is supposed to be.  「これは民主主義のあるべき姿ではない」  ( 訳は私個人によるものですので、ご参考程度で   お願い致します ) という表現がございました。 今回紹介させて頂きます英文は、その応用です。 ポイントは、be supposed to V という表現で 「(ルールや慣習、また一般的に)Vすると 思われている・信じられている」というニュアンスを 表せますので、学生のあるべき姿、という訳にぴったりと きます。 今回紹介する英文自体はやや高度な形ですが  ex. Five people are supposed to come to the meeting today.   「今日は会議に5名来ることになっている」 など、日常的な予定などにも使えますので ご興味があればぜひ掘り下げてお調べください。 (既にご存知かもしれませんが) ・・・少しでも参考として頂けますと幸いです。 Fumiyaさんの英語学習の成功を願っております。 LLD外語学院 学院長 前川 未知雄
Michio Maekawa アスリート・イングリッシュ・マイスター
回答
  • That's how a student should be.

  • That's what a student is supposed to do.

本来 = originally (もともと), essentially (本来に、本質的に), mainly (主に) あるべき = should be 姿 = figure, form (ただし、英訳ではこれを抜いても大丈夫です) 簡単での英訳は"That's how a student should be" (それは学生のあるべき姿)です。 また、意訳ですが、意味は同じです:"That's what a student is supposed to do" (それは学生のやるべきこと) あなたの仰ったシチュエーションの英訳は: "Some students are too busy with their part-time jobs, or they party too much. But going to school every day and studying are what a student is supposed to do." (ある学生はアルバイトに忙しい、または遊びすぎます。ただし、毎日学校に行って、勉強するのが学生のやるべきことです。) こちらでの"going to school every day"と"studying"は動名詞です。
good icon

17

pv icon

30861

 
回答済み(3件)
  • good icon

    役に立った:17

  • pv icon

    PV:30861

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー