日常会話です。
書店でアルバイトしています。
自分が読んだことない本をお客さんに薦めるのは、ちょっと罪悪感感じます。
これを英語で言いたいです。
この場合、次のような言い方ができますよ。
ーI feel guilty recommending a book to somebody if I haven't read the book myself.
「自分で読んだことがないなら、誰かに本を薦めるのは罪悪感を感じる」
to feel guilty「罪悪感を感じる」
to recommend「薦める」
ーI don't feel comfortable suggesting a book to somebody unless I have read it myself.
「自分で読んでない限り、人に本を薦めるのは気が引ける」
to feel comfortable「安心感を覚える」
to suggest「提案する」
ご参考まで!