世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

なくはないって英語でなんて言うの?

はっきりとあるとは言えないけど、ないともはっきりと言えないとき。

male user icon
Konanさん
2016/09/27 13:46
date icon
good icon

33

pv icon

22653

回答
  • There isn't nothing.

  • It's not impossible.

Hi Konan!

ユーコネクトの英語コーチのアーサーです。

仰った通りの躊躇いがあるときに、アメリカ人も同じような表現を使います。

なくはない=There isn't nothing.
ありえなくはない= It's not impossible.

同じ意味と同じ気持ちで言うので、説明が以上になります。

よろしくお願いします。

応援しています!

アーサーより

回答
  • That's not impossible.

  • That's possible.

・That's not impossible.
 「不可能ではない、ありえなくはない」

回りくどい言い方ですが「なくはない」ということは「不可能ではない」ということですよね。伝わりやすいように not を強調して言ってみましょう。

・That's possible.
 「可能性はある」

こちらの表現の方がシンプルでよく使われると思います。

(例)
A: Hey, are they dating?
 「ねえ、あの二人って付き合ってんの?」
B: Hmm... That's possible.
 「うーん、ありえるねえ。」

good icon

33

pv icon

22653

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:33

  • pv icon

    PV:22653

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー