「これください」って英語でなんて言うの?
子どものクリスマス会で、英語の駄菓子屋さんをします。駄菓子屋さんのような小さなお店でいくつかのお菓子を買う時の、レジでのお店の人とお客さん(子ども)のやり取りを教えていただけると助かります。
回答
-
Can I get this one?
-
Could I have this?
-
I'll have this one.
[注文](https://eikaiwa.dmm.com/uknow/questions/52953/)では、[欲しい](https://eikaiwa.dmm.com/uknow/questions/32544/)時には、have / get などを使います。
子供であれば、Can 、大人であれば、Could を使うとより丁寧な表現になります。
回答
-
This (one) please.
-
These (ones) please.
英訳1はthisなので1つのもの、2はtheseなので2つ以上のものを指して言うときのフレーズです。
子どもなら、まずはこんなシンプルな言い方からでいいのではないしょうか?
以下は、店員さんとのやり取りのサンプルです:
Shop keeper: What would you like?(何にしますか?)
Customer: This one please.([これください](https://eikaiwa.dmm.com/uknow/questions/1373/))
Shop keeper: That'll be 300 yen.(300円です)
Customer: Thank you.([ありがとう](https://eikaiwa.dmm.com/uknow/questions/69828/))
回答
-
Can I have this?
Can I have this?
これもらえますか?
Will that be all?
以上でよろしいですか?
Here you are.
(渡す時に)はいどうぞ。
「これください」は Can I have this? や This one, please. などがいいですね。
それ以外のやりとりとしてお客さんがレジに来た時の「以上でよろしいですか?」や渡す時の「どうぞ」もよく使うかなと思って紹介させていただきました。
クリスマス会楽しんでくださいね!
回答
-
Can I have this?
-
This one please.
・相手に「○○して良いか」と尋ねたる感じで表現したい場合はCan I~で文を始めます。
Can I have this? =これをもらってもいいですか?
・ストレートに「これください」と表現したい場合は、This~で文を始めます。
This one please.=これください!
どちらも相手に対して失礼ではないので、一番言いやすい表現を選んでみてください。
回答
-
I want this one, please.
★ 訳
「これがほしいです」
★ 解説
他の方々の回答同様、ショッピングのときに使える表現です。少し丁寧な感じにすると、I'd like this one, please. となります。
この表現も簡単な単語できてるので、覚えやすいですよね。お買い物する度にいろんな「これください」を試してみてはどうでしょうか?
回答
-
I will have this.
-
Can I take this?
-
This one, please.
シンプルな表現を3つ。
Can I take this?ですと「(お金を払わないで)持って行く」という意味になる、という解説も見られますが、アイテムを差し出しながら、またはレジに向かいながら言うのであれば自然な使い方です。
This one, please.
というシンプルなフレーズも良く店頭で耳にします。
回答
-
This, please.
-
May I have this, please?
-
Could I have this, please?
「これ」= this
「ください」= please
1) This, please. は相手が丁寧に伝えます。
2) May I have this, pleaseはさらにpleaseよりもっと丁寧に伝われます。
3) Could I have this, pleaseはMay Iと同じ丁寧に伝われ、相手の許可を聞いています。もし子供はCould I を使えば、大人の店員さんはマナーがいいと思われます。
回答
-
This one, please!
「This one, please!」と表すことができます。
This one で「これ」を表すことができます。
「ください」はこの場合はシンプルに please だけでも伝わります。
下記は例文ですのでぜひ参考にしてください:
Hello, this one please.
こんにちは。これください。
回答
-
Can I have this one?
-
This one, please.
「これください」は英語で Can I have this one? / This one, please. と言えます。
This one, please はシンプルな言い方ですが、とても使いやすいです。
「これ、お願いします」のようなイメージです。
例:
This one, please.
これ、ください。
Sure! Do you need a bag?
もちろんです。袋はいりますか?
みなさんのお役に立てれば嬉しいです!