花札などゲームをしているとき、難しい手はやろうと狙っているときにはたいていできない。
できたときはいつも偶然。
こんにちは!
ご質問ありがとうございます。
ご質問について、いくつか言い方が考えられますが、例えば、
When playing card games like Hanafuda, you don't usually get great cards when you try. It always happens coincidentally.
とすると、『花札などゲームをしているとき、難しい手はやろうと狙っているときにはたいていできない。できたときはいつも偶然。』と言えます。また、花札がどのようなゲームなのかを聞かれることもあるかもしれませんので、それを英語で説明できるようにしておくとよいでしょう!
役に立ちそうな単語とフレーズ
I've got a great hand.
※こちらは、配られた手持ちのカードが勝てそうな場合によく言います。
参考になれば幸いです。
この場合、次のような言い方ができますよ。
ーWhen you're not trying to build a good hand, sometimes you get good cards anyway.
「良い札を集めようとしていない時に、いいカードをゲットするんだよね」=「良い手を狙ってない時に、いいカードが手に入る」
ーWhen you're trying to build a good hand, often times you can't.
「良い札を集めようとすると、大抵集まらない」
このように逆の言い方もできます。
hand はカードゲームなどの「持ち札・手・ひと勝負」という意味があります。
ご参考まで!