どうしても縋るの部分がしがみつくに翻訳されてしまい悩んでいます。
宜しければ全文翻訳お願いいただけないでしょうか?
文字制限で少し文を改変していますが、正確には
「儚いものに惹かれるから傍にあるものに気づけないのね。消えゆく火よりあたたかなその手に貴方は縋ったりしないのね」です
こんにちは!
ご質問ありがとうございます。
ご質問について、前後の文脈などにより表現は様々ですが、例えば、
You can't notice what's right beside you because you are drawn to transient experiences. I suppose you won't rely on the comfort warmer than a fading glow.
とすると、意訳を含みますが『儚いものに惹かれるから傍にあるものに気づけないのね。消えゆく火よりあたたかなその手に貴方は縋ったりしないのね』というニュアンスで伝えられます。
上記では、『あたたかなその手』を、 rely on the comfort として心地よさにすがる(頼る、依存する、当てにする)という表現をしています。
参考になれば幸いです。