フィリピン人の先生との会話で朝、麺を魔法瓶に入れて昼ご飯として食べると聞いて「そうする麺が伸びないか」聞きたかったです。
When the noodles are fresh they feel rich, vigorous, succulent. But the opposite of this, when they become too wet and soft, is mainly referred to as soggy.
The same expression is commonly used when we leave the cereal and milk sitting out for too long " my cereal got soggy " .
"Stale" is also the dull state of food, commonly used with potato chips when you leave the bag open for too long.
The chips become stale but this could also be used with noodles.
"limp" noodles is another form to express that the noodles are so wet that they slip off your chopsticks, it's really hard to hold them because "they went limp" (this is a more casual expression)
麵が伸びる、つまり湯がけ時間が長すぎてパスタやヌードルが過度に柔らかくなりすぎる状態を表現する英語には "soggy"、"stale"、および "limp" があります。
"soggy" は物が湿ってやわらかすぎる状態を、特に食べ物が水気を吸って柔らかくなった状態を指します。例: "The cereal got soggy because I left it sitting in milk for too long."
"stale" は食物が新鮮さを失い硬くなった状態、または風味が落ちた状態を表します。普通はパンケーキやクラッカーが乾燥して硬くなった状態を説明するのに使われますが、ヌードルにも使えます。
"limp" は物の形状が弱く、支えられない状態を指す言葉で、柔らかくなりすぎたヌードルの状態を表現するのに適しています。 例:"The noodles were so limp that they kept slipping off my chopsticks."
回答したアンカーのサイト
DMM講師プロフィール
こんにちは。
面が伸びると美味しくないですね。
この場合には "Won't ... ?" という質問の形を使えば一番自然に聞こえると思います。
go soft 又は get soft
go soggy 又は get soggy
どれも大丈夫です。
"expand" は「膨れる」を意味します。
回答したアンカーのサイト
DMM英会話
Don't the noodles get soggy?
Get〜で、〜の状態になる、という意味です。
soggyは水浸しでやわらかく、ふやけた状態をいう形容詞
なのでこれを使いました。
Doesn't the noodle get too soft?
Too softで、柔らかくなりすぎる、という
ややネガティヴな表現にすることで意訳してみました。
Softのみでは意味が広すぎて、ニュアンスが
伝わりません。このように簡単ない英語を組み合わせいう工夫も
大事ですね。
回答したアンカーのサイト
英語教材を無料で共有できるウェブサイト「Instructor Note」
'Soggy' is an appropriate word for noodles that are too soft. With rice we sometimes say 'starchy' if the rice is overcooked
Soggyとは、ふやけた麺に対して使われる形容詞で、お米に関して、炊きすぎた場合にはstarchyという言葉が使われます。
回答したアンカーのサイト
Youtube
We can use the word "soggy" to express how the noodles would get if they stay in the soup too long.
The word "soggy" means mushy, pappy, squishy etc.
"この""soggy""という表現を使ってスープの中に面が長く時間浸っていて伸びてしまったという事が出来ます。
""soggy""とは、mushy (煮崩れてドロドロ)、pappy (パンがゆなどのドロドロ)、squishy(ぐしゃぐしゃ)などという意味です。"
回答したアンカーのサイト
DMM講師プロフィール
Soggy is an adjective that refers to things that can absorb water, especially food. The food becomes unpleasantly wet and soft.
For example:
"I hate it when cereal goes soggy."
"Soggyは、形容詞で特に食べ物などが水に浸ることを意味します。食べ物が、不愉快に水に浸ってしまって柔らかくなる状態です。
例えば:
""I have it when cereal goes soggy.""
私はシリアルがよく水に浸ってから食べます。"
回答したアンカーのサイト
DMM英会話講師 Natsai(ナツァイ)
When we cook pasta or noodles...( a very popular dishe globally)
it is very important NOT to boil them for too long...
Otherwise they become "soggy" :-(
Al Dente is the ideal and prefered texture.
pastaパスタやnoodles麺(世界中で人気の料理)を調理する時は茹で過ぎない事が大切です。でなければ。"soggy" (ふやけた状態)になってしまいます。 :-(
Al Denteアルデンテが理想的で完璧な食感です。
回答したアンカーのサイト
DMM英会話講師プロフィール
If you want to explain to someone that when you leave noodles in soup for too long they get big and soft, you can say something like "If you leave noodles in soup for too long they will absorb the soup and get soggy." or "Leaving noodles inside soup makes the noodles get big and soggy.".
「麺はスープの中に長い時間漬けておくと伸びる」と説明したいなら、次のように言えます。
"If you leave noodles in soup for too long they will absorb the soup and get soggy."(麺はスープの中に長い時間漬けておくと、スープを吸って伸びる)
"Leaving noodles inside soup makes the noodles get big and soggy."(麺はスープの中に長い時間漬けておくと伸びる)
回答したアンカーのサイト
DMM講師プロフィール