《宝くじが当たったら世界一周したい、と、遠い目をして彼は言った》
など、未来に想いを馳せる時、叶わないようなことを話す時、何か心ここにあらずのような時に使う《遠い目をする》というのは
英語でどう表現をすればよろしいでしょうか。
宝くじが当たったら世界一周したい、と、遠い目をして彼は言った。
"If I win the lottery, I want to travel around the world," he said, with a faraway look.
回答したアンカーのサイト
Machigai Podcast
「distant」は「far」の他の言い方なので、「distant look」は「faraway look」の他の言い方となります。
「stare」は「凝視する」と同じです。「stare off into space」の「space」は「outer space」とか「宇宙」と言う意味ではなくて、「自分の前にあること・空間」と言う意味です。
回答したアンカーのサイト
Young, Gifted and Abroad