世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

最近コーヒーに凝ってるって英語でなんて言うの?

最近コーヒーにはまり、淹れ方をいろいろためしたりして「凝っている」のですが、英語ではどのように言うのでしょうか?

default user icon
Yoshikoさん
2016/10/12 11:39
date icon
good icon

49

pv icon

15793

回答
  • be into ~

口語で言う「はまっている」にはこれがぴったりです。
ものや行為だけでなく人に(大いなる)好意を寄せている場合も含みます。

He is into his new secretary.
彼は新しい秘書にご執心だ。

I am into red wine these days.
私はこの頃、赤ワインに凝っている。

回答
  • take to ~

take to ~
(テイク トゥ)
には「~を好きになる」「凝る」という意味があります。

■ I have taken to coffee.
(アイ ハヴ テイクン トゥ コーフィ)
「私はコーヒーに凝っています」

※have taken to は「現在完了形」と呼ばれる形です。
『過去のある時点から、現在までその影響が出ています』
という意味合いを伝えたい時に使います。

Takuya Nigami 英語4技能をトレーニング「にがみ塾」塾長
回答
  • ① Recently I'm into my coffee

凝っている状態は「into」を使います。

例:
He's really into his sci-fi novels

なので、「① Recently I'm into my coffee」がいいです。

ジュリアン

Julian Sushi Chef / English Teacher / Cyclist / Horseman
回答
  • I am particular about coffee lately.

  • (I'm addicted to coffee these days.)

まさに、~に凝っている という表現が
be particular about ~  です。
(コーヒーはこの豆、この挽き方、この淹れ方じゃなきゃなどというこだわりを持っているという意味ですので、この場合に最適な表現です)

最近は lately, these days など。

☆この文ではrecently は使えません。recently は、通常、過去の文や現在完了に使います  例 I recently saw the movie. (私は最近その映画を見た)

例2は、「凝っている」というより、「中毒(夢中)になっている」という言い方ですが、
ついでにご紹介しました。

be addicted to~ 「~に中毒になっている(~に夢中になっている・~漬けになっている)」

ご参考まで。

good icon

49

pv icon

15793

 
回答済み(4件)
  • good icon

    役に立った:49

  • pv icon

    PV:15793

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー