会社で履くスニーカーを持って行かないといけなかったときの話です。「スーツと合っていなかったが、(荷物が多いので)ついでに外履き用のシューズを履いて持って行った。」と英語で言いたいのですが”ついでに”はどのように表現したらいいのでしょうか。
ここの「ついでに」は might as well を使って言うのが良いかなと思います。
例:
Even though my sneakers don't go with my suit, I might as well just wear them to work so I don't have to carry them with me.
「私のスニーカーはスーツに合わないが、ついでに職場に履いていこう、そうしたら手で
持って行く必要がないから」
ご参考まで!