ついでって英語でなんて言うの?
買い物に行くついでに駅まで(車で)送るよ。と言いたいのですが、ついでにって何と言ったらいいですか?
回答
-
while
「ついで」の直訳はありませんが、whileが似たようなときに使えます。
whileの正式な意味は「~している間に」です。
例を挙げます。
例
台所に行くついでに醤油持ってきてよ。
Could you get me the soy sauce while you’re in the kitchen.
回答
-
I'll drop you off at the station on my way to the mall.
drop XX off で「XXを(車から)下ろす」という意味で、送って行くと言いたいときに使います。
駅で下してあげるよ、という意味ですね。
on one's way to~で「~に行く道で」「~の途中で」
I'm on my way. 向かってます。
I'm on my way home. 家に帰るところです。
というようによく使います。