世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

そうは言ったもののって英語でなんて言うの?

そうは言ったものの、現実を受け入れられない、実際に言ったことが起きてみると、それはそれで嫌だな。。という感じです。

female user icon
marikaさん
2016/10/18 14:29
date icon
good icon

26

pv icon

24224

回答
  • Having said that ...

  • Having said that the reality is not acceptable.

そうは言ったものの、は、Having said that .... と表現します。

回答
  • Having said that...

「そうは言ったものの」 = Having said that...
「そうは言ったものの、現実を受け入れられない」 = Having said that I/he/she/they cannot accept reality.
「現実」 = reality

回答
  • Having said that,

おっしゃられている内容は、他のアンカーの方も回答してらっしゃるように、
Having said thatと言います(^_^)
少し例を挙げます。

Having said that, I still think he is a great player.
「そうは言っても、彼は良い選手だと思う」
Having said that, I still want to eat out.
「そうは言ったものの外食したい」
Having said that, I can't accept the reality.
「そうは言ったものの、現実を受け入れられない」

以上です。
少しでも参考になれば幸いです(^_^)

★★大阪カフェレッスン英会話講師KOGACHI

good icon

26

pv icon

24224

 
回答済み(3件)
  • good icon

    役に立った:26

  • pv icon

    PV:24224

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー