世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

プライバシーの損害で訴えますよって英語でなんて言うの?

相手に本気で警告をしたい時、ふざけて言う時、
どちらの言い方も教えていただきたいのですが、なんと言えばいいでしょうか?

default user icon
( NO NAME )
2016/10/24 20:52
date icon
good icon

10

pv icon

14856

回答
  • I will file a lawsuit against you for invading my privacy.

  • I will sue you for invasion of privacy.

1.プライバシーの侵害を理由にあなたを相手に訴訟を提起します。
I will file a lawsuit against you for invading my privacy.
訴訟を提起する:file a lawsuit

本気な感じで固い言い方です。

2.プライバシー侵害で訴えますよ。
I will sue you for invasion of privacy.

訴える:sue
プライバシーの侵害:invasion of privacy

こっちは、本気でも冗談でもどちらでも使えると思います。

Ranken 経済英語スクール代表・経営コンサルタント・システムエンジニア
回答
  • I'll take you to court for invasion of privacy

  • Lawsuit! Invasion of privacy!

本気でいうとふざけていうのは本人の表情/口調次第だと思いますがより本気に聞こえる言葉づかいはもちろんあります。I will file a lawsuit against youもそうですが、I'll take you to courtも冗談でいうことではありません。

冗談で言えるのは本当に本人の語気によると思いますけれども、笑いながら[Lawsuit! Invasion of privacy!]とまともな文章にもせずように言ったら相手は真に受けないでしょう。Won't someone save my poor privacy from this monster(この化け物から私のかわいそうなプライバシーを守ってくれないの~)とかドラマチックすぎることを追加で言うと更に本気で言ってないように理解されると思います。

good icon

10

pv icon

14856

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:10

  • pv icon

    PV:14856

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー