世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

雨やばすぎ(笑)って英語でなんて言うの?

「やばすぎ(笑)」のようなニュアンスが知りたいです

male user icon
miyanagaさん
2016/11/13 01:57
date icon
good icon

24

pv icon

35324

回答
  • It's pouring outside! It's terrible!

  • I can't believe this!

日本語の「やばい」はいろいろな意味が含まれるので
とても便利ですよね。英語にする場合はいろいろな単語を置き換えて
表現することができます。
なかでも”terrible”はひどい!最悪!のような意味で応用できます。

It's pouring outside! It's terrible!
土砂降り、やばいよ!
※”pour”は雨が土砂降りのように激しく降ること

また、外を眺めながらその事態が信じられないくらいひどい状況であれば
このような表現もできます。
I can't believe this!
信じられない!→やばい!(笑)

他の例文:
Look at the rain outside! It's pouring!
外の雨見て!土砂降りだよ!

I can't believe how hard it's raining.
土砂降りすぎて信じられない。

Rina The Discovery Lounge主催
回答
  • This rain is ridiculous!

  • This is crazy!

  • This is insane!

「雨」rain をわざわざ言うかはお好みですが、

ridiculous= 「馬鹿げている」「おかしい」

crazyもinsaneも元々「気が狂ってる」「頭がおかしい」という意味の単語です。人に対して使うと、日本語と同じく、悪口にもなりますし、「正気の沙汰ではないけど、すごいね」という文脈でも使えると思います。

まさにどっちにも使える「やばいね」に近いと思います。

回答
  • It’s pouring rain.

「雨やばすぎ」の場合は雨が尋常じゃない振り方ということですよね。であれば、pouring rainがいいですね。
「ヤバすぎ」という表現は英語にすると場面によります。

Japanese melon is super delicious. It’s unbelievable!
「日本のメロンてすごく美味しいで。やばいね。(信じられないくらい美味しい)」

日本語の「ヤバい」は良くも悪くも使えてとても便利ですね。

DMM Eikaiwa バイリンガルチーム
good icon

24

pv icon

35324

 
回答済み(3件)
  • good icon

    役に立った:24

  • pv icon

    PV:35324

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー