世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

居場所がなくなったって英語でなんて言うの?

自分の居場所がないと感じるときがあります。

female user icon
Mishaさん
2016/11/13 17:53
date icon
good icon

69

pv icon

42529

回答
  • I have nowhere to go

  • I have nowhere left to go

  • I don't belong anywhere

I have nowhere to go=居場所がない

I have nowhere left to go=居場所がなくなった

色々彷徨った結果どこも行く場所がなくなってしまった場合のフレーズです。前者より深刻な状況です。

I don't belong anywhere=私に居場所なんてないんだ

諦めモードを感じさせます。

回答
  • I feel (myself) out of place.

  • This is not where I belong anymore.

I feel (myself) out of place.
自分自身が場違いだと感じています。
out of place:場違いで浮いている、自分が居心地の良さを感じないこと

This is not where I belong anymore.
ここはもうわたしの居場所ではない。
”anymore”をつけることで以前はそうだったのにという意味になります。

Rina The Discovery Lounge主催
回答
  • I don't feel like I fit in.

  • I feel like I don't belong here.

Fit in:馴染む
Belong: 所属する

居場所がないなぁ、馴染めてないなという具合に使います。

I don't fit in at work.
会社に馴染めないよ。

回答
  • I feel lonely.

  • I feel isolated.

Misiaさん、こんにちは。

「居場所がなくなった」の直訳から
「(居場所がなくて)さみしい 孤独だ」というニュアンスを出す表現にしてみました。


I feel lonely.
訳「さみしいなあ」

I feel=私は〜を感じる
lonely=寂しさ 孤独

feelの後に形容詞をおくと 「〜を感じる」「〜の気持ちだ」 
このように感情を表現することができます。

また 自分が一人 ぽつん、と残されたような気分や
自分だけ 別の場所にいるような孤独感を表現する時 以下のような表現もできます。

I feel isolated.
訳「孤立感を感じる」「自分だけ別(のところにいる)に感じる」

isolated=孤立した

これは「自分だけ別(のところにいる)に感じる」というニュアンスを出すことができます。

如何でしたでしょう。
お役に立てば幸いです。

Kanae 英会話指導コーディネーター 夢香奈江
good icon

69

pv icon

42529

 
回答済み(4件)
  • good icon

    役に立った:69

  • pv icon

    PV:42529

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー