居場所って英語でなんて言うの?
インターネットの発達により、SNSのようなネット上の世界に居場所を求める人が増えたように感じます。
回答
-
One's place in the world.
-
A place where one belongs.
「居場所を探している」 = I'm searching for a place where I belong.
「ネットで居場所がある」= My place in the world in on the Net. / I have a place in the world on the Net.
回答
-
Security blanket
ちょっと感じが違うかもしれませんが、、
「居場所」と単純に言うのならplaceでいいと思います。でも、ちょっと違うアプローチ病なので違うアプローチしてみます。(笑)
「居場所」を「無くなると不安になるもの」と考えて、そういう物の事を、子供が身につけると安心になる所から由来する Security blanketと言うのはどうでしょう。(安心毛布って言うのかな?)
More and more people nowadays use SNS as their digital security blankets.
「ますますたくさんの人がSNSを電子的な安心毛布として使っている。」
直訳ならこうでしょうか。
自分がこの文で表現したかったのは
「たくさんの人がSNSを手放すことができない心の拠り所として使っている」
って言う感じです。いかがでしょう?
参考にしてください。